QMA 黄金の道標ソロクエ220F到達までの軌跡
この記事にはQMA 黄金の道標のソロクエストの終盤のネタバレが含まれています …が、もう黄金の道標終わっちゃったから関係ないよね!という記事です。 新作稼働から一週間くらい経っちゃったけど、まあ一応書き残しておこう。 QMA、突然の新作稼働日決定 [[QMA 黄金の道標の最終盤から新作稼働まで]]に書いたように、次回作の稼働日が突然知らされました。 しぴちゃんはソロクエ間に合うかな…と皮算用し、意外といけるかも?と思ったのでソロクエを220Fまで進めることに決めたのでした。 新作発表からしばらくした9/13時点(稼働日告知前)では、Lv165, 進捗176/176/158/151 でした。以下進捗はEasy, Normal, Hard, Veryhardの最高踏破エリアで表記します。 9/13の配信終わりごろ。配信アーカイブはありますが、一応コメントにモザイクをかけておきます。 ラスト一週間の追い込み 9/20: とりあえずレベルを上げる ちょっと色が薄いけど9/20の配信終わりごろ。Lv171, 進捗183/183/158/151。 平日は出張なのだが、泊まってるホテルの回線が終わり散らかしているので進めるのがかなり厳しかった。 9/21: このままだと間に合わないと悟りVH特攻を始める 配信すらしないでほぼ丸一日ぶん回していた気がする。9/22の夜までに20Lvほど上がってるので9/21と9/22の昼で合わせて140クレくらいやってる。 9/21はひたすらVHのフロアを進めてた気がする。151→188くらい。 必死だったのでスクショすらない。 9/22: ガチャ終了、完走の目処が立つ 9/22(月)、バージョンアップ準備に伴い購買部が閉店。つまりガチャチケットが購入不可能になる。 直前にガチャが引けなくなることに思い至り、急いで課金し100連ガチャを引く。 9/22の夜、Lv 196, 進捗 208/208/208/208。 9/23: 完走 完走時のアーカイブです。 最終的にはアイテムで火力をごまかし、ガチャで出た★減らすアイテムでゴリ押すスタイルでした。たぶんみんなこうなる。 レベリングがあまりに苦行で、1時間に1Lvくらいしか上がらないので駆け込むとゴリ押ししかできないんですよね。 攻略情報はもう今作終わってしまったので省略。215Fのボスがエニグマデウスくんでびっくりしましたね。ラスボスこいつじゃないんだ? 220Fのボスは「エニグマデウス・冥獄」でした。 エニグマデウスくんの色違いかあ。215Fで倒したやつが地獄で復活したってことですかね? クリア後 220Fクリアで通り名がもらえました。 EASYで「ジェネラル・オブ・ソロ」 NORMALで「キング・オブ・ソロ」 HARDで「エンペラー・オブ・ソロ」 VERYHARDで「ゴッド・オブ・ソロ」 220F到達まではVHをクリアすれば他の難易度も自動的にクリアになるけど、220Fだけは各難易度でクリアしないといけない仕様らしい。なぜ…? 完走した感想ですが、稼働日決定急すぎるだろ。早く告知したら今作もういいやになる人が多いだろうから運営の気持ちはわかるけど、追い込みする人にはプランがあるねん… このブログにはコメント欄がありません。コメントはXかマシュマロに送ってください。