QMA ソロクエスト+の簡単な感想・攻略情報
ソロクエはいいぞ しぴぴぴ!バーチャルストリーマーのしぴちゃんです。 9/24に稼働したQMA 緋のアルカディアの新モード、ソロクエスト+の感想・攻略情報の記事です。モードの説明なんかは過去記事で解説しています。 感想 前作のシステム上の欠点(後述)が解消され、遊びやすくなった 総合的な満足度が上がった 今後のアップデートにも期待 前作ソロクエストの不満点は解消されたか 過去記事に書いた、前作ソロクエストの不満点は以下でした(順番は変更した)。それぞれ、ソロクエスト+でどうなったか見ていきましょう。 Lvが上がらなすぎるし、上げても強くなってる感がなさすぎる。 100F以降、装備のステータス上昇量がしょぼすぎる。 アイテムの盾(防御UP)が弱すぎる。効果が実感できない。 これらは結構解消されました。次の項目で詳しく書きます。 フロアが進んでも数値が増えるだけで、ゲーム性に変化がない。 あと一発で倒せるかどうかが本当にわからない。ミリ残しが頻発する。 これらはまだ直ってないですね。今後のアップデートに期待。 バディの登場について バディの追加はソロクエスト+の目玉機能の一つですね。 メリット 好きなキャラを画面に並べられる バディのHP回復アイテムやルーペ・メガホンなど、戦術の選択肢が増えた 装備でバディの正解率が(かなり)上がるので、装備集めのモチベーションになる 装備集めによる正解率向上やバディの正解数上振れが、詰まったときの救済として機能する デメリット バディの正解数下振れによる敗北は、思ったより理不尽感がある ステータス強化アイテムの効果が本体とバディに分かれたので実質効果が半分になった。 HP回復はともかく攻撃UPや盾は効果が弱すぎる。 総合すると良い調整かなと思います。 いっぱいやってればそのうちクリアできる調整になっているのも好印象です。 レベル制廃止、ダンジョンが期間限定に 実は個人的にはこっちのほうがゲームバランスの調整として大きいのではないかと思っています。 メリット 成長曲線が急になった 期間ごとに強さがリセットされるかわりに、簡単に強くなれる 成長が実感できない、装備の効果が実感できない点を解消 作業感が低下 ドロップが運ゲーなぶん、成長が予測しにくくなった 成長が実感でき、倒す速度も速くなった アップデートの恩恵が全員にある 前作のフロア数追加アップデートは、そこまで行ってない人には恩恵がない ダンジョン更新は全員に恩恵がある(デメリットもあるが…) 定期的に通り名が配られるのでやりがいがある デメリット リセットされるがわかっているので、モチベーションが維持しにくいかも ちょっとしかプレーしない人にとっては、すぐ記録がリセットされて消える感じになる 自分は期間限定化はかなり気に入っています。前作もこうであるべきだった。 今後に期待すること ダンジョンギミックの多様化。毎回ただリセットするだけだと芸が無い。。 前ダンジョンからの何かしらの引き継ぎ要素があると嬉しい。 装備持ち込みとか素ステータスの強化は強すぎか要らないかになりがち。 バディの正解率がちょっと上がるとか…? たぶんバディの強化アイテムは毎回3個もいらない。ルーペとメガホンは全然足りない上にガチャからも出ないのでバディ枠に移動してほしい。 アイテムの防御力UPは、前作でも弱すぎたのにバディとHPが分かれてもっと弱くなった。調整が必要。 バディの服をカスタマイズできるようにしてほしい。Wメスガキおそろいコーデしたい。 攻略情報 ソロクエスト+の中盤までのネタバレを含みます。 ソロクエスト+の中盤までの攻略情報 ・5Fでボス。 ・難易度VHなどで高ランクの装備が出る仕様が撤廃? ・装備の性能 ・バディの装備にのみ、バディのジャンル正解率UP効果がある。 装備ごとに決められた1ジャンルの正解率が上がり、強化でさらに上がる。 防具の防御力が上がるジャンルと正解率が上がるジャンルは別。 武器 最初の武器 ☆0 攻撃+32 ジャンル攻撃力+7 (バディ用:芸能正解率+4%) ☆1 攻撃+72 ジャンル攻撃力+14(バディ用:芸能正解率+8%) ☆2 攻撃+112 ジャンル攻撃力+21 (バディ用:芸能正解率+12%) ☆3 攻撃+152? ジャンル攻撃力+28?(バディ用:芸能正解率+16%?) 最初の防具 ☆0 HP+12 防御力+6 ジャンル防御力+0(バディ用:ジャンル正解率+4%) ☆1 HP+28 防御力+13 ジャンル防御力+7(バディ用:ジャンル正解率+8%) 装備で攻撃力は劇的に上がるし、バディの正解率もブーストされる。 前作では後半は6クレで1Lv程度しか上がらなくて相当成長を感じられなかったが、今作はしっかり装備を集めるのが重要になっている。 このブログにはコメント欄がありません。コメントはXかマシュマロに送ってください。 ...