新作の雑記
しぴぴぴ!バーチャルストリーマーのしぴちゃんです。
9/24に稼働したQMAの新作「緋のアルカディア」(あけのあるかでぃあ)を一通り配信でプレーしたので、前作との変更点や感想、あと見つけたバグとか不具合を書いていきます。
検証環境はすべてコナステ@Androidタブレットです。
全体
BGMが全体的に刷新された。
オープニング、カード認証、モード選択、予習選択画面など、BGMはかなり新規収録されていそう。前作よりは落ち着いた感じが減ってアップテンポな感じになった。
QMAの楽曲は音ゲーのコンポーザーチームに作ってもらってるっぽいので、楽曲の質は非常にいい。ゲーセンではうるさくて聴きにくいと思うので、ぜひコナステで聴いてほしい。お気に入りのヘッドホンを持ち込んで快活で聴くのもいいかも。
UIのテーマが刷新された。
UIのテーマは前作の黄色ベースから赤ベースになった。目に悪い気がする…w
キャラクターチェンジが自由になった。
前作のキャラランキングイベントでテストしていた機能。今作の目玉かもしれない。
キャラゲーでセーブデータごとにキャラ固定だった今までがおかしかったんだと思うけど、歓迎すべき。
グリムキャラが使用可能になった。
今作の目玉の一つ…だが、最初からは使えない。最初のキャラ選択ではそもそもグリムの選択画面に入れず、その後のキャラ変更画面で右下のボタンからグリムが選べる。
ただし解禁が必要で、プレーごとにもらえる「解禁エナジー」を1,200pt集めると1キャラ解禁できる(たぶん)。解禁エナジーの貯め方は攻略情報の項目へ。
稼働日から解禁できるのはグリムのレオン・ルキア・ラスク・アロエの4キャラのみ。
クイズ周り
新形式などは無し。
キューブ・エフェクトの問題文をタッチで非表示にできるようになった。
- 問題文が表示されている、背景が黒い部分をタッチすると非表示。 もう一回タッチすると再表示。
- 問題文がすべて出終わるまで非表示にできない。
- エフェクトは画像問題だけ非表示にでき、文字のズーム・モザイク問題ではできない。
- タイピングの画像問題がどうなるかは要検証。
10/2追記:リスナーさんからの報告によると、問題文を再表示できるらしい。
画像タイピング問題は問題文出しっぱなしでも消しっぱなしでも問題があるので、選べる仕様は良調整。
- 出しっぱなしで困る例:問題文で重要なポイントが隠れてしまうもの。理系で、問題文「xの角度は何度?」に隠れてxがどこかわからないなど。
- 消しっぱなしで困る例:問題文を見逃すと何を答えればいいかわからないもの。ライスタで、動画が表示されて問題文は「何を作っている?」など。
新モード「100問チャレンジ」
1日1回のみプレーできる。
ライフ制で、100問正解するかライフが0になると終了。 5連続正解で1回復、不正解で1減少。 初期ライフは5、最大ライフは10。最大ライフ以上に回復はできない
っぽい。正解数に応じてランク(難易度の分布?)が上昇する。
- ULTIMATEでもたぶん☆3は出る。
- 難易度の分布だけでなく形式の分布も変わっているような気がするが、未検証。
ヒント(お助けアイテムの本)が5個支給される。
100問正解すると称号(枠)が貰える。 最初の出題はノンジャンル・総合(ノンラン?)で、期間は10/31まで。
新モード「ソロクエスト+」
前作のソロクエストとはだいぶ別物になっている。
バディが登場した。キャラクターを自由に選択でき、得意・苦手ジャンルが存在する。
難易度選択画面にバディ選択ボタンが追加。
- 解禁したグリムのみ、グリムも選べる。
バディは自分と別個にクイズに解答する。
- バディが正解すると、
自分の攻撃力の半分程度の攻撃力でバディの攻撃力で攻撃。自分と同じくらいのダメージになることもある。 - バディが不正解するとダメージを受ける。自分とバディのHPは独立。
- バディが正解すると、
バディのHPが0になると魔法を発動し退場する。(残り問題数+3問を確認)
本体とバディの装備が分かれた。
- 本体の装備を選んだ後にバディの装備を選ぶ。
ステータスアップ魔法が自分用とバディ用に分かれた。引き継がれた魔法は自分用。
魔法にメガホンとルーペが登場した。
- メガホンは自分が正解時のみバディの答えを書き換える。
- ルーペはバディの解答を見ることができる。
- 初回プレー時に、メガホンとルーペを一つずつ支給される。
- ガチャの出現アイテムに書いていなかったので、多分ガチャからは出ない。
魔法のドロップ数が1クレ6個になった。
- 追記:たぶんプレイヤー用・共通の魔法が3個、バディ用魔法が3個出る。
装備のドロップ数が1クレ2個になった。
- 追記:圧勝すると3個もらえる。
レベル制が廃止され、ステータスの上昇は装備のみになった。
両手に剣を持つことができなくなった。サブハンドは盾のみ。
入れるフロア数が最大踏破フロア+1〜-3だったのが、+1〜-1に減った~~?(未検証)~~。フロア数を急激に上げすぎてクリアできなくならないように注意しよう。
マジックコロシアム
Qレートがリセットされた。
ジョブの種類は変更なし。9ジョブあり、解禁状況は引き継ぎ。
クロノマンサーのAP増加量が強化されたかも? クロノマンサーとAPアップでないジョブの2人正解でAPが0から50%まで溜まった。
HP残量がわかりにくいのもそのまま。これはまあ許せる。
FEVERしたとき画面が見えにくくなる仕様はそのまま。ほんとに直してくれ。
検定
ランキング検定は現代文学検定の一つだけ。
- アーカイブ検定の解禁pt稼ぎは現状これしか選択肢がない。
アーカイブ検定が期間限定になった。
- 現在のアーカイブ検定: 競馬、少年漫画、日本地理、アニマル、バラエティ番組
アーカイブ検定の解禁に必要なポイントが15,000pt→5,000ptに減った。
- マイルームで17/50 のように表現されるので、5,000ptで確定。
- 100pt未満はおそらく切り捨て。
リコードアリーナ
たぶん変化なし。キャラクターバトルの進捗はリセット。
登龍門
何も変わってない。OXの配点も変わってない。ヤバい。
購買部・マイルーム
おそらく特に変化なし。売り物も何も増えてなかった(マジカでは何も買うものがなかった)。
解禁したらグリム用の服がもしかしたら追加されるかも。
攻略情報
グリムの解禁
解禁エナジーの溜まる量
まとめたもの
全モード(予習復習以外)
- 1問正解につき1
トーナメント
- ドラゴンで3位以上: 120
- ミノタウロスで2位以上: 80
- フェアリーで2位以上: 40
検定/登龍門
- SSS: 45
- SS: 40
- S: 35
検定ウォーズ
- 2位以上: 100
協力・マジコロ
- HARD勝利: 50
- NORMAL勝利: 40
ソロクエ+
- 最高踏破エリア更新: 各難易度25
リコアリ
- ランクマッチ勝利 Aランク以上: 45
- ランクマッチ勝利 Bランク以下: 35
100問チャレンジ
- 80問: 200
- 60問: 120
- 40問: 80
追記:ソロクエ+の最高踏破エリア更新は、上位の難易度をクリアして下位の難易度が同時に更新された場合すべて加算される。最大でVHで4難易度すべて更新した場合の+100。
解禁の進捗が★×0 100/1200 みたいに表示されていたので、解禁ポイントを溜めておけるのかな?宝石賢者くらいまでやるような人ならすぐ全解禁できるまでポイントが溜まりそう。
安く解禁したいなら、毎日100問チャレンジをやるのが一番良い。問題数が多いし、80問正解で大幅なボーナスを得られる。
時間効率はソロクエ+のフロアを一気に更新するか、検定ウォーズで勝つか。このへんが1クレ100pt以上もらえる。トナメはpt数は多いが時間がかかりそう。
トリクロや全国大会は特に記載がないのでしょっぱい。モード登場時に別途書かれるかも。
ソロクエ+
バディのダメージは自分の半分くらいになるので、火力の盛り方が変わる。
- 自分捨て身15% (攻撃力+45%) でバディ不正解よりも、メガホン (+50%) の方が高い。
- ジャンル変換で相手の弱点ジャンルにするのは自分にもバディにも乗るので強い。
バディの正解率がそんなに良くないので、かなり運が絡む。運ゲーといってもいい。
- 運ゲーを拒否するならメガホンをかき集めることになるが、ガチャから出ないので大事に使うこと。
バディの正解率はおそらく問題難易度に依存しないので、ルーペはVeryhardで特に有効。
レベル制廃止により、レベルを上げて物理で殴る戦法ができなくなった。
装備が前作と同じなら、装備が強くなる10の倍数+1Fに籠って装備集めをするのが効率がいい。中途半端なフロア数にいるなら、次の装備更新フロアまでEasyやNormalだけ進めて装備を更新する選択肢もある。
装備が間に合っていないのにフロア数を上げすぎると、バディがすぐやられてしまうようになり極端に攻略が難しくなることが予想される。
アイテムでゴリ押すことはできるが、装備更新をきちんとしたほうが良さそう。
バグ・不具合っぽいもの
クイズ周り
キューブ・エフェクトの問題文非表示機能
- 初回のみ2回タッチで消える。 再表示、2回目以降の非表示は1回タッチでいい。たぶんバグ。
- 初回の非表示(上側にスクロールで消える)と、 2回目以降の非表示(エフェクトなしで消える)の非表示のされ方が違う。たぶんバグ。
正解率が前作より非常に低い。
- 0%の問題が多すぎるし、90%超の問題はほとんどなかった。おそらく正解率の計算方法がバグっているが、修正予定も出ていないので結構かかるかも。
- お助けアイテムの天秤や、OXでのヒントを使うとき特に注意。
100問チャレンジ
10正解ごとに難易度表記が上がるが、80正解のときだけ難易度が変わらない。バグか仕様か不明。
特定条件で1日に何度もプレーできるバグ。- 9/26、修正された。
最初の難易度が"BIGINNER"になっている。- 9/26、修正された。
ソロクエスト+
- ~~ガチャチケットが大量に手に入ってしまうバグ。
- 9/27 0:05 、修正された。 パッチノート?に引き継ぎのバグと書かれていたので、引き継がれる枚数に(最後に残った枚数)ではなく(累積購入枚数)を入れてしまったんだろう。お茶目だね。
検定・登龍門
- ~~特定条件で、登龍門と検定のモードボーナス魔法石が0になることがある。
- 9/26、修正された。石も補填されるらしい。
このブログにはコメント欄がありません。コメントはXかマシュマロに送ってください。
検証してほしい事項も募集しています。